業務内容 | 業界トップクラスの業務分野を持った当社で UnrealEngineエンジニアとしてスキルアップしませんか? 今回の募集は製造業のお客様に向けてUnrealEngineを使用したコンテンツ開発を中心に、 受託開発を行っているチームでの募集となります。(ノンゲーム分野) 遊技機、自動車、航空、産業機械、建設など様々な業界からご依頼があり、その中でも遊技機業界ではトップクラスのご評価をいただいております。 多くのご依頼や新たなご相談に対応していく為に、是非あなたの力をお借りしたいです! ■業務の対象 いわゆるデジタルプロトタイピングに使用するコンテンツを中心にビジュアライゼーションやシミュレーションに使用されるコンテンツを作成いただきます。 Unreal Engineの強みであるリアルタイムコンテンツやそれに付随する動画制作のご依頼が多いです。 ↓サンプル動画URL ▼遊技機 https://www.youtube.com/watch?v=DnoVktatejs&t=3s ▼重機操作 https://www.youtube.com/watch?v=ocKZUd1EWgE 製品開発対象の見た目や動きの確認をするための検証用シミュレーターや、 社内外へのプレゼンテーション等に使用されるコンテンツを開発、納品します。 制作したコンテンツはお客様社内だけでなく展示会や地域のイベントなど様々な場所で活躍します。 ■入社後対応していただく業務範囲 ・UnrealEngineを使用したビジュアル作成 ・UnrealEngineコンテンツ内の機能開発 ・コンテンツと外部デバイス等の連携(外部基板・コントローラー・エミュレーター等との通信制御) ・UnrealEngineで作成したアニメーションをベースにした動画制作(動画編集含む) ※入社後適正に合わせて得意分野を中心に業務をお願いする予定です。 ※様々な相談がお客様から入る為、記載に無い業務も発生します。 ※業務に付随する事務作業や電話対応あります。 日本国内の製造業において近年さらにUnrealEngineを使用した業務へのニーズが増えてきております。 お取引先からは次々に新しい要望やアイデアが出てきています。 それらを実現するため、新技術の開発・スキルアップに意欲的な方のご応募をお待ちしております! |
---|---|
募集背景 | 【事業拡大に伴う増員】 当社では製品開発・製造業向けのデジタルコンテンツの制作提案を早い段階から行ってきました。 現在では業界がUnrealEngineの利用に積極的になっている状況が追い風にもなり、 時期によってはご依頼をお断りしなければならない状況になっております。 そのような状況を打破すべく新たなメンバーを迎えて、より一層の体制強化やさらなる技術習得、お客様への新たなる提案ができる環境づくりをしたいと考えています。 今後さらなる事業拡大を目指しておりますので、是非チームと共に成長していただければと思います。 |
入社後の流れ | 最初に基本的な研修を受けていただいた後、課題に取り組んだり先輩のサポートをしながら各種業務を経験してもらいます。 3カ月~6ヶ月程度を目途に得意な分野から本格的に実際の案件にアサインしていく予定です。 将来的には「システム開発」「ビジュアライゼーション」「アニメーション」等の各業務に一定レベルで対応できるようになっていただきつつ、得意な分野を中心にさらに成長していただく予定です。 所属していただく開発チームは現在5名で構成されており20代~50代まで各年代のメンバーがいます。 |
この仕事で得られるもの | ・これから更なる成長が見込まれる製品開発分野でのUnrealEngineのスキルを身につけられる ・UnrealEngineだけでなく周辺ツールの技術も身につく ・製品開発分野のUnrealEngineエンジニアというまだまだ希少な分野のエンジニアになれる |
アピールポイント | コンテンツ開発は特定業種ではなく、様々なお客様からご依頼をいただいてますので飽きがこない環境です。 エンドユーザー直接もしくは近い位置で仕事を受けているのでお客様から直接開発したコンテンツの評価が聞けたり(感謝のお言葉をいただく事が多いです)、展示会などで多くの人の目に触れるコンテンツ開発に携わる事ができるのも面白い点だと思います。 他事業で3Dスキャナー、3Dプリンターなども扱っている為色々なモノや技術に触れる事ができます。 UnrealEngineの生みの親であるEpic Gamesと合同セミナーを行うなど発信活動にも力を入れています。 ↓合同ウェビナーURL(2023年)※2024年版もそろそろ公開すると思います。 https://www.youtube.com/watch?v=CP25hLAdX_8&t=105s また、近年打ち出し始めたコンテンツ開発を請け負うだけでなく、お客様社内でUnrealEngineを使用できるように教育もする取り組みがお客様に大変評価されています。 |
応募資格・条件 | ☆実務や業界未経験可! 【必須】 ■UnrealEngineでのコンテンツ制作経験(実務経験・ジャンル不問) もしくは ■unityでのコンテンツ制作経験(実務経験・ジャンル不問) 【歓迎】 ■C++の知識・経験 ■3Dソフトウェア(CGやCAD)の使用経験 ■WEB制作の知識・経験 ■ネットワークやサーバーに関する知識 ■Adobeソフトウェアの使用経験 ◇例えばこのような方大歓迎です!◇ ・実務経験は無いが、趣味でUnrealEngineを使用してコンテンツを作っている。 ・ゲーム開発会社でUnrealEngineで制作をしていたがノンゲーム分野での仕事に興味がある ・Unityでの制作経験はあるがノンゲーム分野でUnrealEngineの仕事をしてみたい |
学歴 | 不問 |
運転免許 | 不問 |
勤務地 | 【名古屋本社】 愛知県名古屋市中区丸の内3丁目17-6 ナカトウ丸の内ビル5階(最寄駅:久屋大通駅) ※転勤はありません |
採用人数 | 1名 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 09:00~18:00 ◇実働8時間(休憩1時間) ◇残業10~20時間程度/月(業務量や繁忙期により異なります) ◇週休2日制 ※年2回土曜出勤あり |
給与 | 月給 187,000円 ~ 250,000円 (※想定年収 3,000,000円 ~ 4,000,000円) ※経験・能力を考慮します。 ※残業手当:基本給と別途支給 |
休日 | 土日祝日休み ※年間2日のみ土曜出勤日あり ※年間休日120日以上 ◇夏季休暇 ◇年末年始休暇 ◇GW ◇慶弔休暇 ◇育児休暇 ◇リフレッシュ休暇 ◇有給休暇 |
福利厚生 | ◇昇給年1 回(4月) ◇賞与年2 回(7・12月)+ 業績により期末賞与有り ◇社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ◇交通費支給 ◇退職金制度 ◇リフレッシュ休暇制度(勤続5年ごとに特別休暇と特別手当を取得できます!) ◇資格取得支援制度 ◇報奨金 ◇定期健康診断 ◇慰安旅行 |
こんな方を求めています! | ◎正確に仕事を進められる方 ◎新技術に対する学習意欲が高い方 ◎物事を論理的に考えられる方 |
面接 | ■選考フェーズ 書類選考→一次面接→(二次面接)→内定 ※二次面接は必要があれば実施いたします。 ■持ち物 ・履歴書 ・職務経歴書 ・ポートフォリオ ∟面接時に自分で作成したコンテンツ(見せていただく形式・ジャンルは問いません)をお持ち下さい。 (必須)UnrealEngineまたはunityコンテンツが作品の中に必ず含まれている事 |
企業からのコメント | お客様から次々に新しい要望やアイデアが生まれており、それを形にするために新技術の開発やスキルアップに意欲的な方を求めています。 実務経験がなくても、趣味でUnreal EngineまたはUnityを使用して何かコンテンツを制作した経験がある方も歓迎しています。 今後さらなる事業拡大を目指す当社で、私たちと共に成長していきませんか?まずはお気軽にご応募ください! |